2023春、藍を暮らしに、藍の色を楽しむ。

qrcode.png
http://www.hanbara.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
レインボ-プラザ
(愛川繊維会館)
開館時間/午前9時〜午後5時
体験・作品作り
/午前9時30分~〜午後3時30分
 
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原4410
TEL:046-281-0356
FAX:046-281-0866
Email:rainbow@hanbara.or.jp
 
 
125226
 

手作り体験フェア

 

手作り体験フェア

手作り体験フェア
 
「2025春の手作り体験フェア」は終了しました。
次回は「夏の手作り体験フェア」を開催予定です。
開催までしばらくお待ちください!
 

【新企画】手漉き和紙とアンティークな 木製糸巻きでミニ行燈を作る。

【新企画】手漉き和紙とアンティークな 木製糸巻きでミニ行燈を作る。
 
10×10×14.5cm、LED電球・コード・スイッチ付き
 

【大好評企画】お好きな糸を選んで、裂織り体験

【大好評企画】お好きな糸を選んで、裂織り体験
 
1〜3cmに裂いた布をご自宅から持ち込むことも可能です。
 

【好評企画】藍染の日傘を作る!

【好評企画】藍染の日傘を作る!
 
布、傘製作キット込み。エプロン、手ぬぐい、軍手ほか制作道具一式ご用意いたします。
 

母の日のプレゼントにどうぞ!

母の日のプレゼントにどうぞ!
 
 
チェニック半袖ロング丈
 
大判シフォンストール
 
バケットハット、コットンリネンマルシェバッグ
 
大人用&子供用Tシャツ
 

藍を暮らしに、藍の色を楽しむ、藍染め体験

藍を暮らしに、藍の色を楽しむ、藍染め体験
 
風呂敷の持ち手はオプションです。
 
風呂敷バッグとオプションの持ち手
 
長のれん 92×126センチ、厚手
 
半のれん 85×40センチ
<<レインボープラザ(愛川繊維会館)>> 〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原4410 TEL:046-281-0356 FAX:046-281-0866